ブログ

2023/11/27

CPUキーホルダーの

販売を開始しました。
日頃よりご来店いただきまして
誠にありがとうございます。

基盤修理も請け負うスマホなおし太郎
JR吹田駅前店でございます。

残念ながら基盤層の断裂などは精密機械ですので修復が
不可能となる場合がございます、、、

ほんとに残念ながらですが仕方がありません。

と、そこで!!
ひらめいたのが!!

行き場の無くなったiPhoneのCPUを
記念品にできれば少しは気持ちも晴れるって
ものではないだろうか!?
新作発表の映像などでもよく目にすることのある、
Aから始まる数字がかかれているあのチップのことです!!

僕だけかもしれませんが
そう思ったんです。

とゆうことでiPhoneのCPUを使用した
キーホルダーの制作と販売を開始させていただきました。

ご興味のある方はご質問くださいね!!
*写真参照

iPhone5SとiPhone8のものが参考写真と
なっております。
サイズなどもご相談を頂ければ
思考錯誤できる可能性がございます。

普段から肌身離さず持ち歩いているiPhone。
使用できなくなってもキーホルダーとして
持ち歩くことができます!!
掌サイズでとても可愛いです☆

とてもマニアックな商品なので
皆さまにどう受け取っていただけるのか
不安もあります。
店舗にて展示をしており、
触って頂けるので足を運んでみてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

CPUキーホルダーの
CPUキーホルダーの

2023/11/21

iPhone 4S

基盤修理!!お任せいただきましてありがとうございました!!
4Sの基盤修理をする日がくるとは!!
ありがとうございました☆

iPhone 4S
iPhone 4S

2023/11/18

スマホやキーボードで文字を打つのが

当たり前になった昨今でも、
困るのが漢字が読めなくて打てないことです。

iPhoneでもiOS7のころから手書き入力は
ありましたが日本語は非対応で、
中国語の漢字を認識させる形でしたので
実用的ではありませんでした。

iPhone17ではついに
日本語の手書き入力がサポートされ、
一度設定すればキーボードの1種として
切り替えるだけで使用できます。
カメラ認識や個別アプリでは
漢字の読み方を知る方法はありましたが、
iOSで実装となると文字入力する
どんなアプリでも使用でき、
自動入力の候補も表示されるので、
便利差が全く違います。

設定方法は以下の通り。
設定>一般>キーボード
>キーボード>新しいキーボードを追加
>日本語>「手書き」にチェック
これで終了です。
手書きのスペースが狭いときは、
領域のつまみを上方向に上げれば範囲も広がります。

新しい最新のIOSが必ず良いとゆうわけでは
無いですが、新しい機能が増えると嬉しいですね!!
IOSアップデートのトラブルに対しての
処置も行っております。
毎月多数のご相談を承っております。
動作が遅いや何か動きがおかしいなど
お悩みの際はスマホなおし太郎JR吹田駅前店に
お越しくださいね!!
どうぞ宜しくお願いいたします。

スマホやキーボードで文字を打つのが
スマホやキーボードで文字を打つのが

2023/11/08

充電コネクター

iPhone7 充電コネクター交換8000円です☆

充電コネクター
充電コネクター

2023/11/08

AppleコミュニティでiOS17

にしたところ従来の方法では、
リカバリーモードにはいらず、
再起動されてしまうという質問があがりました。
Appleサポートにて解決した方法がありましたので、
今回はその方法をご紹介いたします。

リカバリーモードとは、、
スマートフォンやタブレットなどのデバイスを強制的に初期化したり、
トラブルシューティングを行う機能です。
リカバリーモードでは、フリーズや再起動ループといった、デバイスを一切操作できない状況になった際に重宝します。

今までのリカバリーモードへの入り方は下記の方法です。
【音量上げボタン】を短押し→
【音量下げボタン】を短押し→
【電源ボタン】をアップルロゴが出るまで長押し
※iPhoneの古い機種(X以前)は
方法が異なりますのでご注意ください。

今回のAppleサポートでの解決策は下記の通りです。
【PCに接続しない状態で一旦完全に電源を落とす】→
【電源ボタンを長押ししながらPCに接続する】→
【コードを挿入する画面表示が出る】→【iTunesを起動】
従来の方法でリカバリーモードに
入れない場合は一度こちらの方法をお試しください。

近頃は寒暖差の激しい季節ですね!!
食欲が爆発しております!!

AppleコミュニティでiOS17
AppleコミュニティでiOS17
ご予約はこちら