ブログ

2024/10/21

iPhone15

さいきんはコピーパーツの供給速度があがってきております!!
僕たち修理人にとって良いことと思います。

iPhone13くらいのときは修理パーツが技術的な問題で出なくて
ユーザー様たち苦労したって感じでした!!

どんな風に大変だったのか説明させて頂くと...
純正品しか選択肢が無い状況でした。
修理用のコピーパーツが技術的な問題で
作れなかったようでして.....

なのでiPhone13ProやiPhone13Promaxは
今年2024年の春くらいまで
画面割れ交換70000円くらいの修理金額でした

コピー液晶パネルの開発技術の焦点となっていた
ピンチイン・ピンチアウトの機能も見事に
再現できております😵

こういう風に少し前のことを考えると
iPhone15からの流れはとても迅速で
発売から1年達たずして、
iPhone15Pro画面割れ交換30000円という
環境を提供できていることが凄いと感じております。

ユーザー様方も選択肢を持てるのが嬉しいのではと,,,,

お預かりしてから、
だいたい25分ほどの作業でお返しできます。

新しい機種は修理リスクなど色々ございますが
良い修理ができるようにアンテナをたてて調べて
おりますので詳しくはLINEアカウントよりお問い合わせください!!
どうぞ宜しくお願いいたします😇

iPhone15
iPhone15

2024/10/10

自家製バッテリー

緊急の際は
自家製のバッテリーを作ります。

スマホって長年の使用をしていると
バッテリーが膨れ上がったりします....

ですが僕たち修理屋さんは
星の数ほどあるアンドロイド携帯のバッテリー全てを
在庫として保有しておくことはできません。。

(即日が可能なこともありますが、
だいたい翌日到着です)

なので緊急性の高い場合はバッテリーを
自作しちゃいます!! 写真をみてください☆

買い替えるし、とりあえず電源付けてデータ移行とか!!
この情報社会ですといろんな状況に
陥いることがあります。お仕事で使用していると
スマホの状況がよりシビアですよね!!

そういった需要にお答えしてゆくために
この自作のバッテリーはとても力を発揮します。

もちろんリスクがありますし、間つなぎの技法です。
でも上手くゆけば早いし安いしで最高!!
よくそう言っていただけております。

バッテリーはiPhoneで2年、アンドロイドで3年に
一度の交換をされる方が多いです。実際に持ちが悪くなってくると
交換したくなります!!

劣化が原因で膨張して膨らむので充電ケーブルを
差したままの使用などはなるべく控えたほうが良いのだとおもいます。
人間でいうと食事しながら走っているような状況になるらしいです。
そら胃痙攣起こしちゃうわ!
って事でして、、、

ご質問・ご予約・お問い合わせなどLINEからお越しください。
なるべく早くお返事させていただきますので
お待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします。篠原

LINEアカウント→ https://lin.ee/D49XN1J

自家製バッテリー
自家製バッテリー

2024/09/28

Google PIXEL 互換品登場!!!

アンドロイド高額修理の問題が1つ解決しそうです!

グーグルピクセルの画面交換用に互換品(コピー品)が登場☆

純正品ではないので濃淡や液晶の映りに
クオリティダウンが生じたりございますが、
当店ではGoogle pixel6a画面交換22000円で提供可能です。
純正ですと必ず3万円代に突入してしまうグーグルピクセルの画面修理...

買い替えるにも画面が映らないと...
機種変更ができないという状況に陥ることがあります...
ここだけの話....ピクセルの液晶よく割れるもんなぁ笑
そんなときにもこの互換品修理は最適だと思います。

今後のGoogle PIXELはiPhoneのように互換品(コピー品)修理が
当然のように増えてゆくのだと思います。
iPhoneみたいな環境を目指されてそうで、
ユーザー様にとっても良い動きですね!

キャリアショップ様方がお安く配りまくっているので
ご所有者様がどんどん増えてゆくことでしょう!!
aシリーズの方がリーズナブルで機能低下も少ないので
購入しやすいでしょうね♡

ピクセルシリーズの今後を考えるとどきどき
します。iPhoneは現在16シーズン突入、
ピクセルはまだ9シーズン

どんな歴史になってゆくのでしょう....
さいきんGalaxy(ギャラクシー)も凄いから....

Google PIXEL 互換品登場!!!
Google PIXEL 互換品登場!!!

2024/09/09

りんごるーぷ

さいきんとても多い『りんごるーぷ』
もちろん当店で修理可能でございます!!

最終的に基盤の修理へと進むのですが、
そこへ行くまでに改善できる事がございます。 

まずはバッテリー交換①
これで直れば安いし早く済むしで
サイコー状態です☆

ですが残念ながらそれだけでは
りんごるーぷから脱出することが
できなかったりします....
リンゴループの原因がバッテリーでないことも
よく起こります

大体の場合バッテリー交換で直らないと、
このタイミングで基盤修理に突入となるのでは....!??

当店ではiTunesでは不可能な
→同iOSへの入れ替えをすることができます↔

この対処で『りんごるーぷ』から
抜け出せることがあるんです😝
(こちらの修理は既に人気メニューになりつつ😃)

昨晩もiPhone6Sのリンゴループから抜け出ることに
成功させて頂きました💖写真参照
お安く済みますし、データを取り出せるしで
最善の状況を作れたと感じました!

パソコン作業になり、
お時間が数時間ほどかかりますが
(今回は2時間半ほどかかってしまいました....)
即日のお返しをさせていただけました。

必ず成功という訳ではございませんが
近況のリアルな修理結果でございました🆗

成功率が上がってゆくと
嬉しいです😈

バンザーイ🎇

りんごるーぷ
りんごるーぷ

2024/07/19

e SIMって....今回は本音ブログ

さいきん格安のe SIMでトラぶってる方をよくお見かけします。
そもそも機械が壊れなければいいお話しなのですが.....

基盤トラブルなど何かしらの原因で
モバイルデータ通信ができなくなった時や
液晶を損傷してしまい機械操作が困難に....

機種変更をしないといけなくなった際にe SIMでは
機種変更できないことが多いです。

残念ながら

理由としては、ログインできないからです。
格安SIMの会社様のページやアプリにログインするための
認証ショートメールを確認できないと
ログインできない事がよくあります。

ログインできないと新たにe SIMをダウンロードすることが
できないです。ダウンロードできなければ
電話が復活することはないです。
こういう悪循環にはまる可能性があります。

機械が修理で直ればよいですが、
もちろん頑張って修理させていただきますが
お時間がかかってしまうことがあります

凄い勢いで増えてゆくe SIMですが物理SIMの方が
今はまだ安全かもしれないです。

修理屋の些細なぼやきですがお役に立ててれば
嬉しく思います。

ほんとにスマホが無いと生活ができない。
修理屋の日々の本音をちらりと書きますので
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
今回はちらりと本音ブログでした

e SIMって....今回は本音ブログ
e SIMって....今回は本音ブログ
ご予約はこちら