2023/11/01
復元方法まとめ
OSを更新した途端、連絡先が消える不具合がiOS17でも寄せられています。
今回はその対処法をご紹介いたします。
1,Apple IDをログインし直す
設定の一番上のアカウン名をタップし、サインアウト→ログインを行ってください。
この方法が一番改善された解決方法となります。
2,ネットワーク設定のリセット
連絡先はiCloudで管理が行われているため、ネットの同期が不完全で表示出来なくなる場合があります。
設定>一般>リセットからネットワーク設定のリセットを行ってください。
データが消えることはありませんがWiFiやBluetoothの再設定は必要になります。
3,連絡先グループが間違っていないか確認
連絡先アプリには左上にグループというカテゴリーがあります。
ここでチェックが外れていると表示がされないので、「すべての連絡先を表示」を選択して完了してください。
上記3つの方法でも表示されない場合、端末から取り戻すのは難しい可能性があります。
iTunesやiCloudなどのデータからバックアップを復元してください。
こちらの方法は現状の端末データが上書きされるため最後の手段となりますので、お気をつけください。
2023/10/27
iPad基盤修理
本日はiPad Air2!!
お任せ頂きまして
ありがとうございました🌟
2023/10/26
2023年9月19日にiOS17が正式リリース
され一ヶ月経ちました。
現状の最新は【iOS17.0.3】となり細かな修正が行われております。
今回はiOS17はアップデートするべき?といったご質問をお答えいたします。
結論から話しますとiOS17へのアップデートは必ずしもする必要があるわけではありません。
大型アップデート(iOS16.7.1→iOS17.0など)は主に、
「iPhoneをより便利に、最新iPhoneがより性能を活かせるように」が目的となります。
新しい機能は特に必要ない、今のスマホの使い方に満足している・設定を変えたくないといった方が
無理にアップデートする必要はありません。
また大型アップデートは修正できれていないバグや端末の容量圧迫にも繋がるデメリットがあります。
今後OSの更新をおすすめする時期
1,徐々にOSの改良が進み、安定して来た頃
2,現状のOSでバグやセキュリティに問題がある
特に今後新しいウイルスなどが流行り、それに対応するセキュリティアップデートの更新があった場合は、
早めにアップデートすることをおすすめ致します。
2023/10/24
「ステッカー機能」を皆さんうまく使えているでしょうか?
ステッカーといえば今まで、
メッセージアプリで大きめの絵文字のような形で
あらかじめ用意されているステッカーを選ぶ形でしたが、
iOS17から写真の一部を切り出してオリジナルの
ステッカーを作成できるようになります!
LINEでも使えればオリジナルのスタンプが作り放題!!
と思った方も多いと思いますが、
スタンプというよりは背景が切り抜きにならず、
白または黒で表示されますので少し残念な形になります。
LINEスタンプとの兼ね合いもあると思いますが、
現状は難しいようです。。
ステッカー機能のやり方はこちら↓
1️⃣「写真」アプリでライブステッカーにしたい写真を長押しし、
「ステッカーに追加」をタップします。
2️⃣「iMessage」を開き、「+」のあと「ステッカー」をタップします。
3️⃣追加できるエフェクトをプレビューして、「完了」をタップ。
※ステッカーを長押しして、エフェクトを追加も可能です。
LINEで送ることが出来れば一番ですが
Instagramでは使えますのでたくさん作成して楽しみましょう!
2023/10/13
修理料金お値下げのお知らせです☆
いろいろと努力させていただきました。
基盤の修理やFaceIDの修理もお任せください。
専門的に発案させていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
https://sumafonaosijrsuita.com/site2.aspx